使用アプリ:DAZ Studio(Iray), Photoshop 先日まで私のブログのトップページに掲載していた作品。 そえたテキストは以下。 恒星間に進出していない、原始的な文明惑星に近づいた。 事前調査では、好戦的…

宇宙ステーション
使用アプリ:Ray Dream Studio, Photoshop 1999年作。 某企業の会社案内に使用した作品。会社案内のページデザインも含めて請け負った仕事。未来的なイメージということで、この作品を提案した。 当初…

過去からの風
使用アプリ:Ray Dream Studio, Photoshop 1999年作。 SF同人誌「PARADOX 41号 海洋SF特集」の、秋山英時・作の同名小説の挿絵。 掲載時はモノクロだが、元画像はカラー。 Ray D…

終焉の旅路
使用画材:イラストボード, アクリル絵の具, 手描き たぶんもっとも古い作品で、1980年作。 これを出すのは、ちょっと照れくさい。イラストを本格的に描き始めたころで、下手くそだからだ(^_^)。 SFアートのコンテスト…

フローレンス教授の島
使用画材:キャンパス紙, 鉛筆, 手描き 1993年作。SF同人誌「PARADOX 34号」掲載の、青山智樹・作の同名小説の挿絵。 目の粗いキャンパス紙に、鉛筆で描くのに凝っていた頃。 メカのデザインは、そのときの気分な…

COMTEC
使用画材:イラストボード, アクリル絵の具, 手描き 1990年作。COMTEC社の広告に使われた。 ただし、COMTECという社名は複数あり、現存する会社と同じかどうかはわからない。 エアーブラシと手描きによる作品は、…

Unknown Object
使用アプリ:Painter, Bryce, Photoshop 1997年頃の作品。「ハードSF研究所」の会報誌の表紙。当時は会員だった。会報誌はモノクロだが、元はカラーで作ってあった。 その当時は、まだまだSF界に熱気…

黒猫のヒゲはロマンティックにふるえる
使用アプリ:Painter, Photoshop 1995年作。 自作の同名短編小説の挿絵。SF同人誌「NOVEL AIR」に掲載。 猫は、今は亡き「Bチャン」の写真をアレンジ。 小説は、当時飼っていたうちの猫たちを主人…

赤い星のスターシップ
使用画材:イラストボード, アクリル絵の具 1990年頃作。 3Dを始める以前の手描きのメカ。 描く順番としては、遠景から描いていくので、メカの下には背景が隠れていて上から塗りつぶしている。マスキングの手間を省くためだっ…

セクシークリーチャー
使用アプリ:Painter, Ray Dream Studio, Bryce, Photoshop SF同人「PARADOX」のイラスト集「セクシー・クリーチャーズ」に収録された作品。1997年作。 この頃は、イラストレ…